広島県で刀剣・日本刀・刀剣類・火縄銃の買取には自信があります

広島県[広島市 福山市]刀剣 日本刀 脇差 短刀 火縄銃の高価査定買取は骨董品買取専門さくやにお任せ下さい。さくやのスタッフは岡山で刀剣 日本刀 脇差 短刀 火縄銃を30年以上行っており、に関する様々な知識やその価値を細かく把握しております。

その確かな目利きと正しい知識で刀剣・日本刀・刀剣類・火縄銃の高価買取を行なっております!広島県での刀剣・日本刀・刀剣類・火縄銃の高価買取は当店にお任せ下さい。

先ずはご覧ください!刀剣類買取実績

総額 150,000万円

旧家より 脇差 2本 短刀 1本 槍 2本

総額 750,000円

お持ち込みで刀3本 脇差3本 槍 2本 薙刀 1本
を査定買取致しました。

総額 8,000,000円

コレクションで収集されていた刀剣類を査定買取させて頂きました

骨董買取専門さくやが刀剣類を高く買い取れる理由

理由1 長年の経験と独自の販売ルートで他社よりも高価買取

骨董買取専門さくやが岡山県内で刀剣・日本刀・火縄銃を高く買取できるのには訳があります。

骨董鑑定歴30年以上の知識豊富な鑑定士が確かな目利きで査定鑑定をし自社の業者市場で幅広いジャンルの買い手業者に販売しているからです。

また自社オークションでの委託販売も行っており、骨董買取さくやはお客様の刀剣・日本刀・火縄銃にあった最善の販売方法をお客様に提案しております。

なので刀剣・日本刀・火縄銃の買取価格や提案内容を岡山県内の買取業者と比べた際には負けない自信があります。

遺品整理やご実家の片付けの際に刀剣・日本刀・火縄銃の処分売却をお考えのお客様は、骨董品買取専門さくやへご相談お問合せください。

理由2 価値を正しく見極める丁寧な査定

刀剣・日本刀・火縄銃と言っても、全てが整った良い状態で査定を行うことは少なく、鍔だけ、目抜きだけと言った状態でいつかる場合もあります。

多くの買取業者は知識不足から「価値がない」と勘違いして処分してしまいますが価値がある場合もあるんです!

そのようなことにならない様に買取業者へ依頼するのですが、最近ではその買取業者の知識不足によって「価値がない」と判断され処分してしまい後で知った時には手遅れとなってしまうケースが多くあります

骨董買取専門さくやではこのような事が起こらないよう刀剣・日本刀・火縄銃の査定にはベテランの鑑定士しか行わないようにしています。

他社が断るような鍔 目抜き 縁頭 小柄 外装具なども査定買取致します。
刀剣類に関することはどんなことでもお気軽にご相談下さい。

広島県で出張査定無料!骨董品高価鑑定買取致します

遺品整理 生前整理などで処分される骨董品・絵画・美術品など専門知識と確かな目利きで高価買取致します。

刀剣・日本刀・刀剣類・火縄銃を高く売るコツ

・刀剣・日本刀・刀剣類・火縄銃を見つけたら登録証などがないか探し、
査定時に提出する

・あまり触らない

錆びていたりすると壊れる可能性があります。

さくやの刀剣類の買取はとても簡単です

STEP1

ご連絡

ホームページのフォーム又はお電話にて刀剣・日本刀・火縄銃の無料査定のご連絡をお願いいたします。

0120-020-398

受付専門スタッフがスムーズに査定の調整、決定を行います。

STEP

査定

最短で即日には、ご訪問又はお持ち込みにて刀剣・日本刀・火縄銃の査定を行います。もちろん査定をさせていただくのはベテランの査定士です。

出張買取の場合でも手数料は発生いたしませんのでお気軽にご依頼ください。

STEP

成立・お支払い

刀剣・日本刀・火縄銃の査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いし、終了となります。

金額が高額になった場合は翌日にお振込の対応となる場合もあります。

広島県日本刀 刀剣 火縄銃の買取は骨董品専門さくやにお任せ下さい

日本刀 太刀 刀 脇差 短刀 槍 薙刀 火縄銃など刀剣類の高価査定買取はお任せ下さい。鑑定歴30年以上の経験豊富な鑑定士が高価査定鑑定買取致します。

刀剣類で鍔 目抜き 縁頭 小柄 外装具なども査定買取致します。
刀剣類に関することはどんなことでもお気軽にご相談下さい。

広島県で火縄銃の買取はお任せ下さい

火縄銃には火縄式と管打ち式とあります。

重心の長さも色々あり短筒 馬上筒などの短い火縄銃もございます。
又地域によって火縄の特徴があります。
火縄銃 短筒 馬上筒など
高価買取りいたします

火縄銃高価買取りは骨董品買取専門さくやにお任せ下さい


日本刀 刀剣 火縄銃を発見された場合

登録の手続き

  1. 銃砲刀剣類を発見した時はまず、発見場所の最寄りの警察署に現物を持って行き、銃砲刀剣類の発見届を行ってください。
    届出を行えば、警察署が銃砲刀剣類発見届済証を発行します。
    <手続きに必要なもの> 発見した銃砲刀剣の現物及び印鑑
  2. 文化財課から、直近の銃砲刀剣類登録審査会の案内の葉書が届きます。
    銃砲刀剣類発見届済証(届出警察署が発行)と現物(発見した銃砲刀剣類)を審査会場に持参してください。
  3. 登録審査会においては、国の定めた登録基準に適合するかどうかを審査します。
    登録可能と判断された場合は、登録証を発行します。

 <注意>

  • 登録証がない場合は、不法所持となります。決して紛失しないようにご注意ください。
  • 届出をされた方には、教育委員会から「銃砲刀剣類登録審査会」案内を送付します。
    (審査会開催日のおおむね1ヶ月前までに、警察署に発見届をされた方が対象です。)
  • 県庁の教育委員会へ現物を持参しないようにお願いします。県庁へ持参されても審査はできません。

詳しくは広島県教育委員会サイトへ

広島県教育委員会 より引用

銃砲刀剣類を発見した時はまず、発見場所の最寄りの警察署に現物を持って行き、銃砲刀剣類の発見届を行ってください。
届出を行えば、警察署が銃砲刀剣類発見届済証を発行します。
<手続きに必要なもの> 発見した銃砲刀剣の現物及び印鑑
文化財課から、直近の銃砲刀剣類登録審査会の案内の葉書が届きます。
銃砲刀剣類発見届済証(届出警察署が発行)と現物(発見した銃砲刀剣類)を審査会場に持参してください。
登録審査会においては、国の定めた登録基準に適合するかどうかを審査します。
登録可能と判断された場合は、登録証を発行します。
 <注意>
登録証がない場合は、不法所持となります。決して紛失しないようにご注意ください。
届出をされた方には、教育委員会から「銃砲刀剣類登録審査会」案内を送付します。
(審査会開催日のおおむね1ヶ月前までに、警察署に発見届をされた方が対象です。)
県庁の教育委員会へ現物を持参しないようにお願いします。県庁へ持参されても審査はできません。

刀剣類の買取には刀の登録証が必要になります。無登録の刀剣類火縄銃は売買が出来ませんので旧家、蔵などから無登録の刀剣類火縄銃を発見された場合すみやかに管轄の警察署生活安全課に発見届けが必要です。 

広島県所轄の警察署はこちら

詳しくは当店までお尋ね下さい。 0120-020-398

刀剣類 日本刀 火縄銃の売却方法について

無登録の刀剣類 火縄銃は売り買いをすることができません。

どんなに状態がわるく錆びてボロボロな刀でも登録証が必要です
発見した場合はお住いの所轄の警察署生活安全課に発見届をお願いします
発見届前でも査定は可能ですが買取は出来ません。

発見届を所轄の警察署に届けて頂いたあとは
お客様の委任状を頂ければ当社で刀剣審査会に代理で行くことが可能です

登録証が紛失してる場合は

刀(かたな)脇差(わきざし)短刀(たんとう)火縄銃(ひなわじゅう)などの高価査定買取りをしております。日本刀、刀剣類の買取りなら岡山県内 岡山・倉敷新古美術さくやにお任せ下さい。買取専門店ならではの高価査定買取りをしております。

  • 時代がある
  • 登録証の他 保存 特別貴重などの証書がある
  • 時代がり部品だけでも評価できる(外装拵え 鍔 小柄など)

広島県内刀剣類に関する事はお気軽にお問合せご依頼ください。

広島県内出張査定鑑定買取無料です。

届け出をする広島県内の所轄の警察署

刀剣審査会

月に一回広島県内各所で刀剣銃器の登録審査会が行われております。


所轄の警察署に発見届を届け出て頂き、委任状を頂ければ刀剣審査会には当店が代理で行かせて頂いております。すべて当店で代行させて頂きます。

銃砲刀剣類登録手続きの流れ

広島県教育委員より引用

(1)銃砲刀剣類を発見されたら、最寄りの警察署まで届け出てください。
発見した銃砲刀剣類の現物と印鑑が必要です。
(2)警察署から発見届出者へ発見届出済証が交付されます。
(3)警察署から、県教育委員会へ発見届出者の名簿が送られてきます。
(4)県教育委員会から、発見届出者へ、審査会の案内をお送りします。
(5)発見届出者は、審査会案内の指示によって、審査会場にて登録申請を行っていただきます。
(2)の発見届出済証と、現物を会場にご持参ください。
(6)登録審査によって、登録基準に適合していると判断された銃砲刀剣類には登録証を発行します。
なお、登録には1件あたり手数料6,300円が必要です。

広島県で出張査定無料!骨董品高価鑑定買取致します

遺品整理 生前整理などで処分される骨董品・絵画・美術品など専門知識と確かな目利きで高価買取致します。

広島県で骨董品買取をお持ち込みで査定買取ご希望のお客様

お持ち込みご来店での鑑定 査定 買取も対応しております。

鑑定士が不在の場合が御座いますのでご来店の際は事前に
ご予約のご連絡をお電話でいただければ幸いです。
[0120-020-398]

当店の所在地
〒701-0206
岡山県岡山市南区箕島298-3
骨董品買取専門さくや
買受お問合せ番号:[0120-020-398]
電話:086-480-1757

骨董品買取専門さくや買取対応地域

広島県 広島市|広島市中区|広島市東区|広島市南区|広島市西区|広島市安芸区|広島市安佐北区|広島市安佐南区|広島市佐伯区|呉市|竹原市|三原市|尾道市|福山市|府中市|三次市|庄原市|大竹市|東広島市|廿日市市|安芸高田市|江田島市|府中町|海田町|熊野町|坂町|安芸太田町|北広島町|大崎上島町|世羅郡世羅町|神石郡神石高原町|庄原市東城町|府中市上下町など広島県内全域

その他広島県全域、広島県福山市、広島県近辺にお住まいの方でもお気軽にお問い合わせください

広島県内どこでもお伺い致します

広島県内 中四国 岡山県 山口県 鳥取県 島根県 香川県 愛媛県どこでもお伺いいたします
出張費は頂きません。各エリアの担当鑑定士がお伺い致します